Background Image
Previous Page  28 / 40 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 28 / 40 Next Page
Page Background

天然ガス自動車

普及に向けて

26

参考資料

天然ガス

可採年数

53

石油

可採年数

51

中東

47.3%

中東

42.8%

中南米

19.4%

中南米

4.1%

アフリカ

7.6%

ロシア連邦

6.0%

ロシア連邦

17.3%

北米

14.0%

欧州・東欧・中央アジア

3.1%

アジア・大洋州

2.5%

アフリカ

7.5%

北米

6.8%

欧州・東欧・

中央アジア

13.1%

アジア・大洋州

8.4%

図17 天然ガス、石油の地域別確認埋蔵量構成比と可採年数

※15

5.1.4 液化天然ガス(LNG)の供給体制

日本国内では、天然ガスは新潟県、千葉県、北海道等で産出されますが、その生産量は年間33億㎥程度と

極めて少ないものです。昭和44年のアラスカLNG導入後、オーストラリア、マレーシア、カタール、ロシア、インド

ネシア、アラブ首長国連邦などからLNGが供給されています。

合計

8,504

万t

マレーシア

1,557

万t

(18.3%)

カタール

1,464

万t

(17.2%)

ロシア

757

万t

(8.9%)

ブルネイ

423

万t

(5.0%)

オマーン

226

万t

(2.7%)

パプアニューギニア

405

万t

(4.8%)

ナイジェリア

462

万t

(5.4%)

その他

218

万t

(2.6%)

アラブ首長国連邦

543

万t

(6.4%)

インドネシア

584

万t

(6.9%)

オーストラリア

1,861

万t

(21.9%)

ロシア

ペルー

カタール

オマーン

インドネシア

アブダビ

(アラブ首長国連邦)

マレーシア

ブルネイ

オーストラリア

ナイジェリア

赤道ギニア

エジプト

図18 LNG輸入実績(2015年1月〜 12月)

※16

※15 BP Statistical Review of World Energy June 2016

※16 財務省日本貿易統計