HOME > 参加する「食育」:第13回親子クッキングコンテスト > 全国大会結果発表

全国大会結果発表!開催日:2020年1月26日(日) 東京ガス新宿ショールーム

今回で第13回目の開催となった「ウィズガス全国親子クッキングコンテスト」。令和初の今大会には、全国から58,402組のご応募をいただきました。
全国大会には、都道府県大会、9地区大会を勝ち抜いてきた11組22名の親子が東京ガス 新宿ショールームに集結。2020年1月26日(日)、全国の頂点をめざし、“わが家のおいしいごはん”を競いました。

開会式では、審査委員の先生方から出場親子たちに「最後まで頑張ってください!」とエールが送られました。そして出場親子を代表して、北陸地区代表の古田 貴子さん・結梛さんが、「宣誓! 私たちは各地区の代表として日頃のチームワークを発揮し、より親子の絆を深め、今日、この全国大会の場でわが家のメニューを楽しく料理することを誓います!」と元気いっぱいに選手宣誓をしました。

出場親子は、ショールーム2階のエコ・クッキングスタジオ、1階のクッキングスタジオにわかれ、調理に取り組みます。制限時間は60分。審査委員長・服部氏による「調理スタート!」のかけ声で頂点をめざすクッキングがはじまりました。 調理中、家族や学校の先生などからの応援メッセージが読み上げられると、緊張もほぐれ、手際よく調理がすすめられていきます。
審査委員の先生方からは、「焼いたり蒸したり、ガスの使い方が上手ですね。しかも食材にあわせて的確に使用しています」(服部氏)、「みなさん地産地消をすごく考えていますね。チームワークもいいですし、見ていて楽しいです」(田中氏)、「今回からエコが審査の対象になっていますが、牛乳パックをまな板の代わり使うなど、いろいろ工夫されていますね」(曽我部氏)など、出場親子を評価するコメントが多数述べられました。
制限時間が近づくと、「できました!」の声が続々と上がり、全チームが自慢のメニューを完成させました。

そしていよいよ審査結果の発表。会場は緊張感に包まれます。まず審査委員特別賞の3組から発表され、準グランプリの3組と続き、会場からは温かい拍手が送られました。残すはグランプリと炎のクッキング賞4組です。
その中、第13回大会の頂点に輝いたのは、東海地区代表の野村 千里さん・壮一朗さん(小学5年生)親子。名前を呼ばれると、千里さんは笑顔の中に涙をうっすらと浮かべていました。「小学校のみんなから絶対に準優勝か優勝を取ってきて!といわれていたので、期待に応えられました」(壮一朗さん)、「毎日練習して、ここまでたどり着けてうれしいです。子どもには料理を通して自信をつけてもらいたかったので、これからも料理、勉強、スポーツと頑張ってもらいたいです」(千里さん)と受賞の喜びを語っていました。

審査を終えた審査委員の方々からは、次のような総評をいただきました。
「親子で料理をするときに一番大切なのは、コミュニケーションをとりながら一生懸命に取り組むことです。みなさんチームワークよく、真剣に料理に取り組んでいて、本当に素晴らしかったです。今回は和食メニューが多かったですが、日本食のおもてなしの心を、親子で料理をすることを通じて、親から子へ繋いでいってほしいと思います。 また、どの親子のレシピも地産地消を意識し、食材を余すところなく使用するなど、随所にエコへの配慮が感じられるものでした。お米を炊くのに土鍋を使用していたチームもおり、ガスならではの調理方法で食材のよさを引き出す工夫もされていたと思います。 お料理は火加減で味が変わります。ガスの上手な使い方を親子で研究しながら、ぜひ『うちの自慢メニュー』を増やしていってください。そしてこのコンテストをきっかけに、家庭で料理をする機会を増やしていただければと思います」

全国各地から地域を代表する食材が集まり、熱戦が繰り広げられた第13回大会。次回もたくさんのご応募をお待ちしています!

全国大会 開催概要

開催日 2020年1月26日(日)
会場 東京ガス 新宿ショールーム
テーマ 「わが家のおいしいごはん」 ~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~
主催

ウィズガスCLUB

一般社団法人 住宅生産団体連合会/キッチン・バス工業会/
一般社団法人 日本ガス石油機器工業会/日本ガス体エネルギー普及促進協議会(コラボ)

後援 総務省/文部科学省/農林水産省/全国小学校家庭科教育研究会
選出組数 11組(応募総数:58,402組)
審査委員
審査委員長 服部 幸應様 学校法人 服部学園 理事長、
服部栄養専門学校 校長、医学博士
審査委員 田中 健一郎様 帝国ホテル 特別料理顧問
審査委員 曽我部 多美様 全国小学校家庭科教育研究会 会長

各賞受賞者紹介    全国大会出場作品のレシピも見れるよ!

グランプリ(ウィズガスCLUB賞)

レシピはこちら

愛知の海と山の幸たっぷりごちそう御膳

東海地区代表 愛知県刈谷市
野村 千里さん/壮一朗さん
(小学5年生)

受賞者の声

「これまで子どもは料理や片付けなどあまりしたことがありませんでした。しかしこの大会に出場し、一緒に何度も練習してコミュニケーションもとれるようになり、一つの献立を完成できるまでになりました。さまざまな方にご協力いただき、全国大会で無事にお料理できたことが本当にうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです」(千里さん)
「すごい量のレンコンを全部すれたのでよかったです。これからもっと練習して、もう一度出場したいです」(壮一朗さん)

準グランプリ (住宅生産団体連合会賞)

レシピはこちら

高知のすべてにありがとうごはん

四国地区代表 高知県高知市
氏原 詩子さん/陽月さん
(小学6年生)

受賞者の声

「親子、家族で楽しむことができました。子どもを応援する機会はあっても、チームワーク戦で戦うことはありませんので、大変貴重な体験ができました」(詩子さん)
「お寿司を早く作るためにお父さんとしゃり用の木枠を手作りしたり、カツオがさばけるようになりました。全国大会では失敗も少しありましたが、それをカバーして、お母さんと楽しむことができました」(陽月さん)

準グランプリ (キッチン・バス工業会賞)

レシピはこちら

“フルーツ王国山梨”の恵み満さい! ぼくんちランチ

関東中央地区代表 山梨県南アルプス市
田中 さち子さん/秀明さん
(小学5年生)

受賞者の声

「練習通りの味が出せずに残念でした。しかし、全国大会をめざし親子で同じ目標に向かって努力した時間は、私たちにとって宝物となりました。料理に向かう子どもの姿を見て、“やるときはやる子なんだ”と思い出すことができました。参加させていただき感謝いたします」(さち子さん)
「参加してよかったし、賞をもらえてとってもうれしいです」(秀明さん)

準グランプリ (日本ガス石油機器工業会賞)

レシピはこちら

まごわやさしい 一汁三菜野菜たっぷりごぜん

近畿地区代表 大阪府茨木市
青木 めぐみさん/かのんさん
(小学5年生)

受賞者の声

「ここまで来られたことに、びっくりしています。練習では娘が率先して引っ張ってくれました。全国大会では、他の出場者の方の意気込みに負けてしまい気弱になりましたが、なんとか終えることができてほっとしています」(めぐみさん)
「賞をいただけてとってもうれしいです。いつも通りに料理ができてよかった。楽しかったです」(かのんさん)

審査委員特別賞

海と山の恵みに感謝! 美味しい☆ 楽しい♡ 新潟ごはん!

レシピはこちら

関東中央地区代表 新潟県柏崎市
西須 崇さん/心咲さん
(小学4年生)

受賞者の声

「コンテストを通じて、娘がどんどん成長していく姿を見ることができました。自分でできることを見つけて、家族や仲間を助けるようになりました。近くでその成長を見ることができ、ありがたいな、と思いました」(崇さん)
「いつもより緊張しましたが、パパと楽しく料理ができ、よかったです」(心咲さん)

審査委員特別賞

ゆずっぴ特製 産直野菜たっぷり地鶏和食ランチ

レシピはこちら

関東中央地区代表 埼玉県ふじみ野市
對馬 理恵さん/柚さん
(小学3年生)

受賞者の声

「他の参加者の方と仲よくなれて、よかったです。また、全国の美味しいお料理を食べることができ、楽しい思い出になりました」(理恵さん)
「家族みんなで考えたアイデを発揮できました。上位になれてうれしかったです」(柚さん)

審査委員特別賞

きた北海道から蝦夷地お祝いご膳

レシピはこちら

北海道地区代表 北海道雨竜町
三宅 由美さん/由希乃さん
(小学6年生)

受賞者の声

「夏から娘と二人で何度も練習しました。思春期の娘とコミュニケーションがとれ、家族への想いが深まりました。貴重な体験になり、楽しかったです」(由美さん)
「母に勧められて参加しましたが、いい思い出になったと思います」(由希乃さん)

炎のクッキング賞

富山ブラック!? 黒い力でわが家はいつも元気めし!

レシピはこちら

北陸地区代表 富山県滑川市
古田 貴子さん/結梛さん
(小学1年生)

受賞者の声

「緊張してガスの使い方に手間取ってしまいましたが、娘が落ち着いて“ママ、次なにをしたらいい?”“洗い物しようか?”とすすんで声をかけてくれ助かりました」(貴子さん)
「ちょっと緊張しましたが、楽しかったです」(結梛さん)

炎のクッキング賞

家族が作った野菜てんこもりメニュー

レシピはこちら

東北地区代表 山形県鶴岡市
渡部 まゆみさん/優菜さん
(小学6年生)

受賞者の声

「全国大会でお料理ができてよかったです。このコンテストに参加して、娘は恥ずかしがり屋が少しよくなったと思います」(まゆみさん)
「大変でしたが、楽しく、上手にできました」(優菜さん)

炎のクッキング賞

松井家発! 瀬戸内のおいしいものを食べつくせ!

レシピはこちら

中国地区代表 岡山県倉敷市
松井 佳津子さん/瑞希さん
(小学6年生)

受賞者の声

「一つのことに向かって取り組むことができ、私たちにとってとても自信になりました。家族のためにこれからもおいしい料理を作っていきたいと思います」(佳津子さん)
「きれいにおいしく料理できました。家族みんなが笑顔になればと思っています」(瑞希さん)

炎のクッキング賞

森家特製もりもり定食

レシピはこちら

九州地区代表 沖縄県浦添市
森 俊雄さん/咲良さん
(小学5年生)

受賞者の声

「特に私が緊張しました。いつもより少し時間がかかり焦りましたが、娘が平常心で接してくれたので時間内に完成できました。参加できて幸せです」(俊雄さん)
「沖縄の食材をなるべく使うよう工夫しました。家族旅行もできて、いい思い出になりました」(咲良さん)

コンテストTOPへ戻る
第13回地区大会
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東中央地区
  • 東海地区
  • 北陸地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
このページのトップへ戻る