HOME > 参加する「食育」:第13回親子クッキングコンテスト > 地区大会結果発表:四国地区決勝大会
地区大会結果発表

四国地区決勝大会

  • 愛媛県松山市 清水京香さん/孝幸さん(小学5年生)
  • 香川県高松市 石倉愛子さん/麗子さん(小学5年生)
  • 徳島県小松島市 川口麻希さん/芽依さん(小学6年生)
  • 高知県高知市 氏原詩子さん/陽月さん(小学6年生)

(参加人員:4組8名)

四国地区大会 開催概要

主催 四国ガス株式会社
後援 香川県教育委員会/愛媛県教育委員会/徳島県教育委員会/高知県教育委員会/高松市教育委員会/坂出市教育委員会/丸亀市教育委員会/善通寺市教育委員会/宇多津町教育委員会/多度津町教育委員会/琴平町教育委員会/高松市PTA連絡協議会/松山市教育委員会/今治市教育委員会/宇和島市教育委員会/徳島市教育委員会/高知市教育委員会
協賛 カゴメ株式会社
日時・会場 2019年12月8日(日) PIPOT松山
審査委員

道後温泉ふなや 和食料理長 久保田 昌司様

料理研究家 愛媛県小学校家庭科教育研究会 副委員長 光岡 葉子様

料理研究家 食のふるさと運動コーディネーター 中村 和憲様

大会の様子

調理が始まるまでは、緊張感が漂っていましたが、調理が始まるとどの親子も笑顔で料理を楽しんでおり、全体的に明るい大会になりました。その中で、料理の見た目・美味しさ共に前回大会よりレベルが上がっていました。

審査委員の方からのご意見・ご感想

どの親子も2人で協力し、家族のために料理を作る姿にとても感動しました。 料理の味はもちろん、完成までの背景にストーリーがあり、これからもその気持ちを忘れず料理を作っていただきたいです。

優勝

高知のすべてにありがとうごはん

全国大会出場決定!

高知県高知市
氏原 詩子さん/陽月さん(小学6年生)

こんなお料理でした

自分で捕った鮎と川えび、おじいちゃんがちょくちょく釣ってくるかつおが光っています。わが家ではお正月等に食べる、高知の郷土料理「いなか寿司」に鮎とかつおを加えて、さらにいろいろと高知らしい食材の組み合わせを考えました。その中で、手早くお寿司の型にするためにお父さんと、しゃり用の木型を作りました。また、炎をいろいろな方法で利用して、食材の味をおいしく引き出しました。

[評価のポイント]
昨年にも増して、素材を活かした調理ができていました。
料理完成までのストーリーが見えてきて、親子のチームワークも抜群!! 笑顔が素晴らしい!

全国大会へ向けて

「四国代表としてがんばります!!!」

優秀賞

えひめやけん! まるごと食べ鯛ばんごはん

愛媛県松山市
清水 京香さん/孝幸さん(小学5年生)

彩りを工夫しました。彩りがいいと料理が美味しく見えるからです。 家族みんな魚が好きで、笑顔になってもらえるように、鯛のいろんな部分をふんだんに使っています。

[評価のポイント]
鯛をうまく使って、料理されていました。とても美味しかったです。

カゴメ賞

令和っしょい AWAっしょい 華丸ごはん2019

徳島県小松島市
川口 麻希さん/芽依さん(小学6年生)

徳島県産や小松島の特産品を、健康な体作りに繋がるよう、アレンジしてみました。 令和になったので、見た目も華やかにしており、親子間でスキンシップをとりながらたくさん練習しました。

[評価のポイント]
徳島名物じゃこかつ(カレー味)を使った、食欲をかきたてる料理で、自然に箸が進みました。

ウィズガス賞

香川の食材を使った我家流ごはん

香川県高松市
石倉 愛子さん/麗子さん(小学5年生)

炊き込みごはんはホウロウ鍋を使って炊くことで、ふっくらと美味しく仕上げました。だしパックを破って全て使うことで栄養も満点なのが我が家流! サラダのブロッコリーの芯を、さまし汁のだんごの中に入れると食材も無駄にならず、ブロッコリーの芯の甘みと栄養がプラスされ一石二鳥! 風邪をひかないようにしょうがやハチミツを使い、全体的に優しい味にしています!

[評価のポイント]
手際が良く、親子でうまく分担しながら料理をしていました。

コンテストTOPへ戻る
第13回地区大会
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東中央地区
  • 東海地区
  • 北陸地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
このページのトップへ戻る