山形県大会(東北地区大会予選)
2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」

山形県大会 開催概要

募集テーマ | 「わが家のおいしいごはん」 〜家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー〜 |
---|---|
参加資格 | 山形県に在住の親(保護者)と子(小学1〜6年生)の2名1組(だだし、子1人に対し、今年度に1回の応募とします) |
調理の条件等 | ・ 食材費:2,000円程度(4人分) ・ 調理時間:60分(盛り付け時間を含む) ※レシピは未発表のものにて応募してください。 ※品数は3〜5品目程度を目安としてください。 ※ガスならではの調理方法を活用してください。 ※実技審査では、自宅での下準備・下ごしらえはできません。 ※実技審査は秋〜冬に行います(全国大会は1月29日)。 季節の食材を考慮の上、レシピをお考えください。 |
ガス事業者 | ガス事業者により、応募方法等が異なります。 ▼山形ガス(株) |
山形県大会協賛 | (株)ノーリツ/(株)パロマ/リンナイ(株)[予定] |
ガス事業者別 応募先等
山形ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1.応募用紙は、山形ガスの店頭等で配布しているほか、山形ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2.応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒990-2446 山形市白山3-1-31 山形ガス(株) |
お問い合わせ | 山形ガス(株) 常務取締役(担当:石川 幸一) TEL:023-623-0085 FAX:023-624-1447 |
鶴岡ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、鶴岡ガスの店頭等で配布しているほか、鶴岡ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒997-0023 鶴岡市鳥居町15-22 鶴岡ガス(株) |
お問い合わせ | 鶴岡ガス(株) 取締役営業部部長(担当:石向 龍一) TEL: 0235-25-0011 FAX:0235-25-0010 |
酒田天然ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、酒田天然ガスの店頭等で配布しているほか、酒田天然ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒998-0831 酒田市東両羽町4-5 酒田天然ガス(株) |
お問い合わせ | 酒田天然ガス(株) 取締役営業部部長(担当:檜山 裕之) TEL:0234-24-4111 FAX:0234-24-4700 |
庄内町企業課 | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、庄内町企業課の店頭等で配布しているほか、庄内町企業課のホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒999-7781 東田川郡庄内町余目字滑石1-1 庄内町企業課 |
お問い合わせ | 庄内町企業課 係長(担当:高山 直志) TEL:0234-42-0186 FAX:0234-43-2141 |
庄内中部ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、庄内中部ガスの店頭等で配布しているほか、庄内中部ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒997-1301 東田川郡三川町大字横山字畑田139-2 庄内中部ガス(株) |
お問い合わせ | 庄内中部ガス(株) 取締役部長(担当:西倉 健二) TEL:0235-66-3115 FAX:0235-66-3789 |
新庄都市ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、新庄都市ガスの店頭等で配布しているほか、新庄都市ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒996-0079 新庄市千門町12-9 新庄都市ガス(株) |
お問い合わせ | 新庄都市ガス(株) 営業供給課供給担当係長(担当:松田 義則) TEL:0233-22-4044 FAX:0233-22-4046 |
寒河江ガス(株) | |
---|---|
応募方法 | 1. 応募用紙は、寒河江ガスの店頭等で配布しているほか、寒河江ガスのホームページでダウンロードいただけます。 2. 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の応募先までお送りください。 ※応募用紙は、返却いたしませんのでご了承ください。 ※応募されたレシピの版権は主催者に帰属するものとし、新聞・テレビ・雑誌・印刷物・ホームページなどに二次使用する場合がございます。 |
応募受付期間 | 2016年6月19日(日)〜9月19日(月・祝) 当日消印有効 |
選考方法 | 応募用紙にて厳正なる審査のうえ、書類選考通過チームには実技選考にご出場いただきます。 ※審査結果は、書類選考通過チームにのみご連絡いたします。 |
実技選考方法 | 親子のチームワーク・おいしさ・わが家ならではの工夫・ガスならではの調理方法を審査のポイントといたします。 |
実技選考 | 2016年11月13日(日) マリーン5清水屋 クッキングスペース「G-pal」 |
応募先 | 〒991-0041 寒河江市大字寒河江字石田24 寒河江ガス(株) |
お問い合わせ | 寒河江ガス(株) 部長(担当:佐藤 学) TEL:0237-86-2333 FAX:0237-86-1225 |
山形県大会の優勝チームは「東北地区大会 決勝」に出場!

東北地区大会 決勝 開催概要

東北各県大会の優勝チームが大集合。自慢の“わが家のおいしいごはん”を親子で調理していただき、全国大会出場をめざします。
開催日 | 2016年12月11日(日) |
---|---|
会 場 | 仙台市ガス局ショールーム『ガスサロン』 |
後援 | 宮城県教育委員会/仙台市教育委員会/仙台白百合女子大学/宮城学院女子大学 |
協賛 | (株)ノーリツ/(株)パロマ/リンナイ(株)/味の素(株)/伊那食品工業(株)/カゴメ(株)/昭和産業(株)/雪印メグミルク(株) |