


- 福島県いわき市 吉田 真紀子さん/郁也さん(小学2年生)
- 青森県青森市 林 摩希子さん/真菜さん(小学5年生)
- 秋田県男鹿市 永井 美由貴さん/幸菜さん(小学2年生)
- 山形県山形市 沖 万理子さん/花怜さん(小学4年生)
- 岩手県釜石市 伊藤 祐理さん/璃胡さん(小学5年生)
- 宮城県仙台市 千葉 菜美子さん/光紗さん(小学6年生)
(参加人員:6組12名)
東北地区大会 開催概要
主催 | ウィズガスCLUB/(一社)日本ガス協会東北部会 |
---|---|
後援 | 宮城県教育委員会/仙台市教育委員会/宮城学院女子大学 |
協賛 | (株)ノーリツ/(株)パロマ/リンナイ(株)/味の素(株)/伊那食品工業(株)/カゴメ(株)/昭和産業(株)/雪印メグミルク(株) |
日時・会場 | 2015年12月13日(日) 仙台市ガス局ショールーム『ガスサロン』 |
審査員 | 〈審査員長〉 宮城調理製菓専門学校 校長 伊澤 勝平様 鳴子温泉「大正館」料理長/みやぎ食育コーディネーター 矢内 信孝様 仙台白百合女子大学 准教授 髙澤 まき子様 |
大会の様子
最初は若干の緊張も見られましたが、競技が進むにつれて、どの親子もコミュニケーションが増え、それぞれが存分に力を発揮できました。

日頃から親子で一緒に料理をしていることがわかる競技ぶりでした。競技は時間制限があるので、食器食材の片付けは後になりがちですが、その都度片付けながら料理を進めることで、結果として時間短縮につながることも知っておいてください。
家族をつなぐ山形ふるさとごはん

全国大会出場決定!
秋田の満点ごはん!!
体スッキリなごみごはん
世界に自慢!! 宮城のフルコース
秋といえば・・・かぼちゃ! カレーセット