- トップページ
- お仕事頑張ってくれているお父さんへ♥ 豚肉のにんにくパン粉焼き
お仕事頑張ってくれているお父さんへ♥
豚肉のにんにくパン粉焼き
- ぶたロース肉
(しょうが焼き用・厚切り肉)
- 4枚
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 酒
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1/2
- 小麦粉(はく力粉)
- 適量
- とき卵
- 1個分
- パン粉
- 1カップ
- にんにく(みじん切り)
- 2片
- パセリ(みじん切り)
- 大さじ2
- 粉チーズ
- 大さじ2
- サラダ油
- 適量
- かぼちゃ
- 1/8個
- パセリ
- 適量
- ミニトマト
- 8個
おかあさん、
おとうさんに
教わりながら
一人で
作業してみよう。
※お父さん、お母さんへ :
アイコンがついていない工程は、お子さんそれぞれの料理経験によりチャレンジさせてあげてください。
- 1.ぶた肉はしぼうと赤身の間のすじを切りバットに入れ、aを加えてもみこむ。
- 2.かぼちゃは種をとり、1cmの厚さに切り、ポリぶくろに入れ、塩とオリーブオイルでもみこむ。グリルに入れ中火で約8分焼く。
※使用するグリルにより、火力と焼き時間が多少異なる場合があります。
- 3.1のぶた肉に、小麦粉(はく力粉)、とき卵、合わせたbの順につける。
- 4.フライパンに油(大さじ3程度)を入れ、強めの中火でぶた肉を焼く。こんがり焼き色がついたら裏返し、弱火にして3~4分焼く。
- 5.焼きあがったら食べやすい大きさに切り、皿に盛り、かぼちゃとパセリ、ミニトマトをそえる。
- ぶた肉はすじ切りをすることで、肉が丸まらず、きれいに焼けます。
- かぼちゃにオリーブオイルをまぶすことで、グリルで焼いたときにあみから取りやすくなります。