- トップページ
- 予熱のいらないグリルで仕上げる!とろけるチーズのシーフードグラタン
予熱のいらないグリルで仕上げる!
とろけるチーズの
シーフードグラタン
- マカロニ
- 100g
- シーフードミックス
- 300g
- ほうれん草
- 100g
- バター
- 20g
- 玉ねぎ(みじん切り)
- 1/2個分
- 小麦粉(はく力粉)
- 大さじ2
- 牛乳
- 400ml
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- ピザ用チーズ
- 100g
- パン粉
- 適量
- バター
(グラタン皿の内側にぬる用)
- 適量
おかあさん、
おとうさんに
教わりながら
一人で
作業してみよう。
※お父さん、お母さんへ :
アイコンがついていない工程は、お子さんそれぞれの料理経験によりチャレンジさせてあげてください。
- 1.フライパンにバターを入れ、弱めの中火で玉ねぎをいため、玉ねぎがしんなりしてきたらシーフードミックスを加えさらにいためる。
- 2.弱火にして小麦粉(はく力粉)をふり入れいため、粉っぽくなくなったら牛乳を3回に分けて加え、とろみがつくまで混ぜる。塩とこしょうで味を整える。
- 3.ほうれん草は根元に十字に切りこみを入れてよく洗う。なべに湯をわかしてゆでる。ゆで上がったら水にとり、水気をしぼって3cmの長さに切る。別のなべに塩小さじ1(分量外)を加えた湯をわかし、マカロニをふくろに表記されている時間通りにゆでる。
- 4.2のホワイトソースのなべに3のほうれん草とマカロニを入れ混ぜる。
- 5.グラタン皿の内側にバターをぬり、4を入れる。
- 6.ピザ用チーズとパン粉を散らし、グリルに入れ中火でチーズが色よくとけ、こんがり焼き色がつくまで焼く。(約8分)
※使用するグリルにより、火力と焼き時間が多少異なる場合があります。
- 2で小麦粉(はく力粉)をふり入れ、牛乳を加えながらとろみがつくまで混ぜる際、フツフツ気ほうがわいてくるまで弱火でしっかりいためることで、粉っぽさをなくすことができます。