- トップページ
- グリルで作れて、冷めてもおいしい!手羽先のスペアリブ
グリルで作れて、冷めてもおいしい!
手羽先のスペアリブ
- とり手羽先
- 8本
- 酒
- 大さじ1
- サラダ菜
- 適量
- ミニトマト
- 4個
- サラダ油
- 少々
おかあさん、
おとうさんに
教わりながら
一人で
作業してみよう。
※お父さん、お母さんへ :
アイコンがついていない工程は、お子さんそれぞれの料理経験によりチャレンジさせてあげてください。
- 1.とり手羽先は骨に沿って包丁で切りこみを入れ、ポリぶくろに入れたら酒をふる。
- 2.1にaを加えてよくもみ20分置く。
- 3.グリルのあみにサラダ油をうすくぬり、とり手羽先を並べる。
- 4.中火でこんがりと焼き色がつくまで10分~15分焼く。
※使用するグリルにより、火力と焼き時間が多少異なる場合があります。
- 5.皿に盛り、サラダ菜とミニトマトをそえる。
- とり手羽先に切り込みを入れることで味が染みこみやすく、火の通りも良くなります。
- ポリぶくろを活用することで、とり手羽先への味付けを簡単にできます。