- オレンジ
- 4個
- 砂糖
- 40g
- 水
- 大さじ1・1/2
- ゼラチン
- 5g
- ミントの葉
- 適宜
おかあさん、
おとうさんに
教わりながら
一人で
作業してみよう。
※お父さん、お母さんへ :
アイコンがついていない工程は、お子さんそれぞれの料理経験によりチャレンジさせてあげてください。
- 1.分量の水にゼラチンをふり入れふやかす。
- 2.オレンジのヘタを切り落としスプーンを使って中身をくりぬく。(くりぬいた皮は器に、ヘタはふたにするのでそれぞれとっておく)
- 3.果じゅうをしぼりザルなどでこす。
- 4.なべに3を入れ中火にかける。砂糖を加えてとかす。
- 5.砂糖がとけたら火を止め、1のゼラチンを入れ余熱でとかす。
- 6.あら熱を取り、オレンジの器に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- 7.ミントの葉をかざる。
- オレンジの皮をカップにするので、あますことなくオレンジを使えてかわいく仕上がります。
- ゼラチンはふっとうすると固まりにくくなるため、砂糖をとかすまでは中火で、ゼラチンを入れたら火を止め、ガス火の余熱でとかします。