食育TOPイメージ
■ 関東地区大会の概要
関東地区大会
■ 主   催
ウィズガスCLUB
■ 後   援
文部科学省、農林水産省、全国小学校家庭科教育研究会、東日本料理学校協会
■ 日   時
平成21年11月22日(日)
■ 場   所
東京ガス 新宿ショールーム
■ 参加人員
12組24名
■ 審 査 員
茶の水女子大学 大学院教授 久保田 紀久枝
服部栄養専門学校 日本料理主席教授  中山 篤
料理研究家 田口 成子

■大会の様子について

地区大会の風景

1月10日の全国大会を目指し、親子が力を合わせ、オリジナル料理で頂点を目指しました。


地区大会の風景

●審査員からの感想、ご意見
・田口先生
「子どもと一緒に料理できる期間は短い。子どもたちに食べて欲しい、伝えたい料理を作り続けて欲しい。」
・中山先生
「素材を大事にして、感謝の気持ちを持ちながら料理して欲しい。最近の調査では、主婦がキッチンに立つ時間が短くなっているから、こういう企画はすばらしい。」
・久保田先生
「料理に限らず、親子一緒の時間を大切にし、子どもが親から学ぶ機会をたくさん作って欲しい。またそれが自然の営みになっていくことを望む。」


■入 賞

優  勝
お名前 安田 智枝 さん
安田 百那 さん(小学校5年生)
安田さん親子
お住まい 東京都
お料理の名前 アキシマクジラの里帰り
こんな
お料理でした
昭島市はクジラが発掘されたことで有名です。シンボルであるクジラが風船に乗って故郷の海へ里帰りをするのを我が家のあたたかいばんごはんで表しました。ガスの強火とダッチオーブンを利用して、素材のうまみを逃さず手早くおいしく調理します。エコクッキングにも努めました。
全国大会へ
向けて
夢はでっかい!!アキシマクジラ
準優勝
お名前 小熊 ひさえ さん
小熊 麦 さん(加須市立礼羽小学校5年生)
小熊さん親子
お住まい 埼玉県
お料理の名前 「埼玉県産 田舎汁二色うどん定食」 ぼくいけ麺?
こんな
お料理でした
埼玉県産の肉や野菜を使い、ガスの特性を生かした調理方法でバランスのよいメニューを考えました。
全国大会へ
向けて
二人で力を合わせて優勝を狙います。
第3位
お名前 青木 のぞ美 さん
青木 祐人 さん (小学校4年生)
青木さん親子
お住まい 長野県
お料理の名前 秋の夕暮れ 〜実りの食卓〜
こんな
お料理でした
秋の味覚のさんまを圧力にかけ骨まで柔らかくすることで小さな子どもでも丸ごと食べられ、カルシウムも取れるので我が家の人気定番メニューです。また栄養価の高い小松菜もりんごといり卵を入れることで子どもが喜んで食べます。豚汁はおばあちゃんからおそわった我が家の味です。
やっぱり
炎で賞
お名前 佐々木 英子 さん
佐々木 綾花 さん (小学校6年生)
佐々木さん親子
お住まい 群馬県
お料理の名前 ふるさと収穫祭
こんな
お料理でした
カルシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維がたくさん取れるように工夫し、栄養のバランスも考えてつくりました。全てのメニューに地域の食材を使いました。おじいちゃんの作った新米や家族で育てた庭の野菜も使いました。
アイデア
お名前 寺門 浩子 さん
寺門 友暁 さん (小学校3年生)
寺門さん親子
お住まい 神奈川県
お料理の名前 鎌倉花火のカラフルギョウザandチャーハン、夜空のにんじんポタージュ
こんな
お料理でした
僕の家ではぎょうざを家族みんなで作ります。今年花火大会が台風で中止になってしまいました。みんな楽しみにしていたのでぎょうざで花火を作ることにしました。一緒に栄養たっぷりのにんじんポタージュとカラフルチャーハンを作りました。みんなで楽しく食べる晩ごはんが大好きです。
いろどり
お名前 鈴木 富久子 さん
鈴木 郁也 さん (小学校3年生)
鈴木さん親子
お住まい 静岡県
お料理の名前 季節さかなの料理とひいおばあちゃんのおまんじゅう
こんな
お料理でした
時間をかけず子どもにも簡単にできます。下田なので魚がおいしく食べられます。何の魚も身はもちろんですが頭、わた、皮まで食べます。おいしい部分がたくさんあります。小麦まんじゅうは昔の味で好きです。中身をかえることで子どもからお年寄りまで喜ばれます。
だんらん
お名前 佐藤 麻子 さん
佐藤 花音 さん (小学校3年生)
佐藤さん親子
お住まい 新潟県
お料理の名前 ライス!スフレハンバーグ,玉ねぎともやしのサラダ,抹茶寒天ととうふ白玉のあんみつ
こんな
お料理でした
秋の食材きのこをたっぷり入れた煮込みハンバーグ。つなぎに白いご飯を使っています。盛り付けのサラダは血液サラサラ玉ねぎと主婦のお助け食材もやしで、デザートは豆腐を使い栄養価を高めました。

ページトップへ戻る