日本ガス協会による「ガスビジョン2050」および「アクションプラン2030」を紹介するビジュアル。ガスビジョン2050、お客さまにとっての最適なソリューション提供を目指して。アクションプラン2030、「ガスビジョン2050」実現に向けた具体的な取り組み。

昨今、エネルギーを巡る環境の変化は激しく、
2020年10月、日本政府は世界に向けて「カーボンニュートラル宣言」を公表しました。
また、第7次エネルギー基本計画等のエネルギー政策において、
天然ガスが『カーボンニュートラル実現後も重要なエネルギー』として位置づけられ、
e-メタンも『次世代エネルギー』や『カーボンニュートラル化の鍵となるエネルギー』として位置づけられています。
こうした環境変化を踏まえ、2025年6月に、都市ガス業界が目指す2050年の未来像を示した「ガスビジョン2050」と、
その実現のため2030年までの具体的な取り組みを示した「アクションプラン2030」を策定しました。

vision

都市ガス業界が目指す姿

action

具体的な取り組み

都市ガス業界の使命

お客さまにとって最適なソリューションを提供する

都市ガス事業者は
お客さまにとって3つの不可欠な存在となりビジョンを実現

  • 信頼される
    プロフェッショナル

  • お客さま・地域に寄り添う
    パートナー

  • 発展を支える
    イノベーター

ガスビジョン2050

  1. 災害に屈しない
    社会・産業・地域の構築に尽力する

  2. お客さまに選ばれ続ける
    ソリューションを提供する

  3. お客さま・地域の
    カーボンニュートラル化実現に貢献する

上向きの矢印2つ

アクションプラン2030

  1. 安全・安心・安定的に
    エネルギーを供給する

  2. 省エネ・天然ガスシフト・
    ソリューションを提案する

  3. e-メタンを中心として
    カーボンニュートラル化を加速する

  4. イノベーションを推進する