利用基準
基本形

このグリッドスケールは、大型サインを製作する場合など、清刷からの光学的な拡大では製作が困難な時に正確な再生を行うために使用する割り出し用の格子状のスケールです。
利用基準
天然ガス自動車シンボルマークについては、後述の利用規約にもとづいてご使用いただきます。不明点等ある場合は、原則的に一般社団法人日本ガス協会(天然ガス自動車室)が判断いたします。使用目的・場所等については、事前に一般社団法人日本ガス協会にご相談ください。

※このロゴ組みは標準使用例であり、これ以外の組み合わせについては、事前に日本ガス協会までお問い合わせください。
素材別カラーシステム表現基準
原則として3色を使用して表現します。
モノクロ表現については、A、BもしくはCの1色使いの表現とします。


※原則として、「天然ガス自動車」等の文字を組み合わせて使用する際は、Process Black(BL100%)を用いて下さい。
使用禁止例
シンボルマークの指定色・形状に関しては、規則を厳格に守ってください。

- 単色表現の場合を除いては、シンボルに規定外の色を使用したり、規定の色を反対に使用してはいけません。
- シンボルの形や方向またはラインの太さや方向を変える等、シンボルを変形してはいけません。
- シンボルにシャドーをつけてはいけません。
- シンボルにアウトラインを使用してはいけません。
- シンボルの中にパターンを展開してはいけません。
- シンボルを複雑なバックグラウンドに展開してはいけません。
- シンボルの一部と見なされる囲みや枠をつけてはいけません。