HOME > 参加する「食育」:第8回親子クッキングコンテスト > 地区大会結果発表:四国地区決勝大会
地区大会結果発表

四国地区決勝大会

  • 愛媛県松山市 村上 聖名さん/明理さん(小学1年生)
  • 香川県高松市 岡田 祐子さん/燦さん(小学6年生)
  • 徳島県徳島市 岩田 幸子さん/直太朗さん(小学4年生)
  • 高知県高知市 藤原 慶子さん/弘貴さん(小学6年生)

(参加人員:4組8名)

四国地区大会 開催概要

主催 四国ガス株式会社
後援 香川県教育委員会/愛媛県教育委員会/徳島県教育委員会/高知県教育委員会/高松市教育委員会/坂出市教育委員会/丸亀市教育委員会/善通寺市教育委員会/宇多津町教育委員会/多度津町教育委員会/琴平町教育委員会/高松市PTA連絡協議会/松山市教育委員会/今治市教育委員会/宇和島市教育委員会/徳島市教育委員会/高知市教育委員会
日時・会場 2014年12月14日(日) 四国ガスショールーム・ガス生活館 ピポット松山
審査員 愛媛県小学校家庭教育研究会 会長/砥部町立麻生小学校 校長 辻井 芽美子様
道後温泉大和屋本店 料理部長 山本 和生様
農林水産省中国四国農政局 松山地域センター長 中島 英明様

大会の様子

どの親子もチームワークがよく、特にお子さんが積極的に声かけをしたり、テキパキと料理をこなす姿を見て、コンテスト以外でもご家庭で料理を頑張っている姿が想像できて良かったです。

審査員の方からのご意見・ご感想

全体的にヘルシーなメニューや味付けが多く、趣向を凝らしていて、とてもおいしかったです。あとは、それぞれ主食と副食のメリハリをつけるとさらに良くなると思います。

優勝

徳島人のぼくがシェフ 地産地消のお手軽メニュー

全国大会出場決定!

徳島県徳島市
岩田 幸子さん/直太朗さん(小学4年生)

こんなお料理でした

近所の百姓市で町内産や県内産の食材を調達するなど、地産地消をめざしました。さらに徳島名産のすだちを上手に使うことにより、ヘルシーでさっぱりした味を心がけました。また、お母さんに頼るのではなく、なるべく一人で作れるような、お手軽なレシピを考えました。お肉も野菜も、ダッジオーブンを使うことにより、短い時間でほっこり柔らかく仕上がりました。

[評価のポイント]
地産地消の素材を上手に生かし、主食と副食のバランスが取れた良い料理でした。

コンテストに参加して

息子の直太朗さんが、審査員も心配するほど緊張しており、お母さんにも緊張が伝染。
どうなることかと思しましたが、ちゃんとできあがってホッとしました。

全国大会へ向けて

全国大会までに、さらに練習を重ねて頑張ります。

優秀賞

わがまち・わが家のかんたんごはん

愛媛県松山市
村上 聖名さん/明理さん(小学1年生)

こんなお料理でした

食べること、料理をすることが好きな娘は、4歳より料理をはじめました。日々、即戦力となる娘でも簡単に作れるものを考えました。また、お弁当のおかずに使えそうなメニューにしています。味噌は2年ごに娘と作っている自家製です。

[評価のポイント]
親子の会話も多く、チームワークが良かったです。
また料理名の通り、家庭的でおいしい料理でした。

ウィズガス賞

四季ボナーラ、讃鶏湯、ぐるぐるラタトゥーユ、いりことごぼうの梅之棒

香川県高松市
岡田 祐子さん/燦さん(小学6年生)

「四季ボナーラ」は、季節の素材を使うことで、「春ボナーラ」「夏ボナーラ(冷製)」「秋ボナーラ」「冬ボナーラ」に変化します。中華鍋で湯煎し、加熱することで、蒸し器を使わなくても茶わん蒸し風のソースを作ることができます。また、「いりことごぼうの梅之棒」は、カラメルソースで味付けすることにより、おやつ感覚で小魚を骨ごと食べられるように工夫しました。

[評価のポイント]
バランスや見た目も非常に良く、特にいりこの料理は、おやつ感覚で絶品でした。

ウィズガス賞

寒さに負けない! もりもり美味しいうちのごはん。

高知県高知市
藤原 慶子さん/弘貴さん(小学6年生)

カリカリ焼きは、ひじき独特の味と臭いを気にせず、たくさん食べられるように、ちりめんじゃことニラをたっぷり入れました。そして、サラダは和風に合うように、しょうゆとごまをプラスしました。また、すまし汁にもごまを入れたり、炒り煮にカレー粉を入れたりして、定番のものでも香で食欲をそそるように工夫しました。

[評価のポイント]
家庭的な味付けで、大変おいしかったです。また、子どもさんからの積極的な声かけや手際の良さが光りました。

コンテストTOPへ戻る
第8回地区大会
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東中央地区
  • 東海地区
  • 北陸地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
このページのトップへ戻る