都市ガスの製造 LNGは、一度、受入基地のタンクに貯蔵し、その後、気化・熱量調整・付臭したものを「都市ガス」としてお客さまへ供給しています。 LNG受入基地とガス導管がつながっていない一部の地域には、ローリー車や貨車でLNGを輸送し、サテライト基地等でLNGを気化・熱量調整・付臭して供給しています。 一部の都市ガス事業者では、国内で採取された天然ガスを都市ガスの原料としており、熱量調整・付臭して供給しています。 次ページ「都市ガスの供給」の図へ続く 関連項目 都市ガスが届くまで 日本のLNG基地と主要導管網 都市ガスの製造 都市ガスの供給